がん・白血病の事例紹介
がん・白血病
- 【事例1】
- 領収書と紹介状で初診日が認められ、脊髄腫瘍で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のメールを頂いたのは50代前半の男性でした。話を聴いてみると、3年ほど前に脊髄腫瘍を発症し、仕事は何とか継続しているが、その後遺症で日常生活に支障が出ているようで、インターネットで障害年金及び当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
3年ほど前に脊髄腫瘍を発症し、無事摘出手術は行われたが、その後遺症で下肢麻痺、感覚障害、膀胱直腸障害がありました。仕事は事務所へ職場変更してもらいながら、何とか継続していましたが、歩行時には杖を常用している状態でした。 診察時に同行し、医師に障害年金受給の可能性があることを伝えることを約束し、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
初診時の医療機関は残念ながら廃業していたので、受診状況等証明書を書いて頂くことはできませんでした。ただし、ご本人様が当時の領収書を保管していたので、それと転院した医療機関への紹介状の写しを取得し、提出したところ、無事初診日を認めて頂きました。
②診断書作成サポート
ご本人診察時に同行し、主治医に本人の苦しさを伝え、障害認定日当時のものと申請時のものの2枚診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金に関してあまりご存知なかったようでしたので、受給の可能性があることを丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金3級 | 受給額:年額約99万円 |
誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金3級の認定を受け、年額約99万円を受給することができました。
また、初回振込日に障害認定日からの遡りで2年分の約198万円が振り込まれました。
- 【事例2】
- 身体障害者手帳はもらっていなかったが、多発性骨髄腫で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のお電話を頂いたのは60代前半の男性からでした。話を聴いてみると、5年位前に腰痛になり、精密検査で多発性骨髄腫が判明した。入退院を繰り返して寛解となったが、退職後の昨年末に、再発が確認。現在は抗がん剤治療中。年金事務所に障害年金の相談に行ったが、手続きの複雑さに困難していたところ、インターネットで当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
症状は、歩行困難のため、車いすを使用中。トイレでは便座への着座や下着の上げ下ろし等も一人でできない。入浴では脱衣や身体の洗い、洗面やシャンプー、着替えも一人ではできない。一日の大半はベッドの上で生活している。通院は介護タクシーを利用している。ということでしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
結果
認定等級:障害厚生年金2級 | 受給額:年額約212万円 |
奥様のご協力を得て誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金2級の認定を受け、年額約212万円を受給することができました。
- 【事例3】
- 肝細胞癌・転移性副腎腫瘍で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談の電話を頂いたのは40代後半の男性からでした。話を聴いてみると、4年位前に激しい腹痛が出て近所の病院を受診した所、膵臓に影が見つかり、膵癌が発覚。入院・手術後、会社も退職し、保険会社の営業マンから障害年金及びで当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
症状は、動悸、息切れ、めまいの症状があり、ホルモン形成が出来ず倦怠感が激しい。家事は家族に任せっきりである。状態で、予後も不良との医師の見解もありましたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
4年位前の病院に受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に障害認定日当時と直近の診断書2枚を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、受給のポイントや本人の日常生活の状況を丁寧に説明しました。何回か修正にもご協力頂けました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金3級 | 受給額:年額約174万円 |
誠心誠意努力した結果、認定日時点で障害厚生年金3級、申請日時点で2級に認定され、年額約174万円を受給することができました。
また、初回振込日に障害認定日からの遡りで2年半分の約174万円が振り込まれました。
- 【事例4】
- 白血病と肺高血圧症の診断書で、障害厚生年金3級の2年分の遡及が認められたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のメールを頂いたのは30代前半の女性のお兄様でした。話を聴いてみると、主治医に障害年金について相談した所、あなたの場合厳しいですよと言われたようで、しかし、どうしてもあきらめきれずインターネットで当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。そして、すぐに出張訪問致しました。
当センターによる見解
4年前に急性リンパ性白血病を発病し、昨年にはその薬の副作用で肺高血圧症を併発し、最近は落ち着いてきていましたが、とても仕事に就ける状態ではないということでした。 診察時に同行し、医師に障害年金受給の可能性があることを伝えることを約束し、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
健康診断で異常が発見されたことがあったようで、通常の受診状況等証明書の他に健康診断結果報告書も取得しました。
②診断書作成サポート
ご本人診察時に同行し、主治医に本人の苦しさを伝え、白血病及び肺高血圧症の診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金に関してあまりご存知なかったようでしたので、受給の可能性があることを丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金3級 | 受給額:年額約59万円 |
ご家族の協力を得て、誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金3級の認定を受け、年額約59万円を受給することができました。
また、初回振込日に障害認定日からの遡りで2年分の約118万円が振り込まれました。
- 【事例5】
- 山形県在住の膵癌で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のお電話を頂いたのは山形県在住の50代前半の男性からでした。話を聴いてみると、昨年、全身のCT検査を受けた所、脳腫瘍と膵癌が発覚。肝臓や肺にも転移が見つかり、即、入院・手術が行われた。その後、会社は休職・退職し、インターネットで障害年金及び当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
症状は、毎週通院しての抗がん剤治療を行っているが、脱毛や全身に関節痛・筋肉痛があり、一日中寝ているようになった。倦怠感があり、入浴は1週間に2回位がやっとの状態。家事は妻に任せっきりである。ということでしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
1年位前の医療機関に受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に障害認定日当時の診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、受給のポイントや本人の日常生活の状況を丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金2級 | 受給額:年額約144万円 |
奥様のご協力を得て誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金2級の認定を受け、年額約144万円を受給することができました。
- 【事例6】
- 身体障害者手帳はもらっていなかったが、食道癌で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のお電話を頂いたのは40代前半の男性からでした。話を聴いてみると、2年位前に食事の時によくつかえるようになり、退職後、病院で精密検査を受けた所、レベル4の食道癌が発覚。即、入院・手術が行われた。その後、新聞での折込みチラシで障害年金及びで当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
症状は、毎月、通院しての抗がん剤による化学療法、CTや血液検査等を定期的に受けているが、はきけ、動悸・息切れ、手足のしびれ、肩こり、腰痛等があり、一日中寝ていることが多い。常に倦怠感があり、疲れやすい。入浴は1週間に2回位がやっとの状態。家事は妻に任せっきりである。ということでしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
2年位前の医療機関に受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に障害認定日当時の診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、ソーシャルワーカーさんのご協力を得て、本人の日常生活の状況や記載例を丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害基礎年金2級 | 受給額:年額約78万円 |
奥様のご協力を得て誠心誠意努力した結果、無事に障害基礎年金2級の認定を受け、年額約78万円を受給することができました。
- 【事例7】
- 卵巣がん・リンパ節転移で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談の電話を頂いたのは50代前半の女性からでした。話を聴いてみると、2年位前に胃や下腹部に違和感が出て、4ヶ月位病院を転々して検査を受けた所、卵巣がんが見つかった。抗がん剤治療を行ったが、リンパ節にも転移した時、インターネットでがんでも障害年金がもらえること、当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
転移部分がさらに増え、抗がん剤の副作用か、両脇腹に激しい痛みがあり、両手足の皮がむけ、物が持てなくなった。調理時に度々やけどをしたり、靴を履いて歩くと、足の皮がむけ出血するようにもなった。深呼吸時やあくび、笑う時でも脇腹に痛みが出る。就寝時も痛みが発生し、熟睡できていない。散歩や買い物には行くことが出来ず、家事は家族の助けが必要である。という状態でしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
2年位前の病院に受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、受給のポイントや本人の日常生活の状況を丁寧に説明しました。修正にもご協力頂けました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金3級 | 受給額:年額約58万円 |
誠心誠意努力した結果、障害厚生年金3級に認定され、年額約58万円を受給することができました。
- 【事例8】
- 転移性肝がんで障害厚生年金2級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のお電話を頂いたのは50代後半の男性からでした。話を聴いてみると、4年位前、食べられなくなり、吐き気がでて、病院でエコー検査を受けた所、胃癌が発覚。肝臓にも転移が見つかり、即、入院・手術が行われた。その後、会社は休職・退職し、生命保険会社の営業の方から障害年金及び当センターを紹介してもらい、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
ステージⅣの末期がんで毎月2回通院しての抗がん剤治療を受けている。椅子に座っていることもできなくなり、食欲はなく、全身がだるく、家の中で横になっている。家事は母の助けが必要である。ということでしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
4年位前の医療機関に受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に障害認定日当時の診断書を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、受給のポイントや本人の日常生活の状況を丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金2級 | 受給額:年額約175万円 |
誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金2級の認定を受け、年額約175万円を受給することができました。
- 【事例9】
- 膵癌・リンパ節再発で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談の電話を頂いた時の状況
最初、ご相談のメールを頂いたのは50代前半の男性からでした。電話で話を聴いてみると、3年位前に胃腸に不調が出て近所のクリニックを受診した所、膵臓に影が見つかり、大きな病院で精密検査を受けて、膵癌が発覚。入院・手術後、会社も退職し、河北新報で障害年金及びで当センターを知り、ご連絡頂いたようでした。
当センターによる見解
症状は、毎週通院しての抗がん剤点滴を行っているが、腫瘍マーカー値は正常値を超えている。激しい倦怠感と腰痛で、1週間の半分は家で横になっているようになった。手のしびれもある。食事の最中も胸が苦しくなる時があり、家事は家族の助けが必要である。重い物も持てない。感染症防止のためマスクを常用している。状態だということでしたので、障害年金受給の可能性があることを伝え、すぐに申請するべきだとすすめました。
受任してから申請までにやったこと
①初診日証明の取得
3年位前のクリニックに受診状況等証明書を書いて頂き、無事、初診日を証明する事ができました。
②診断書作成サポート
主治医に障害認定日当時と直近の診断書2枚を作成して頂くように依頼しました。主治医は障害年金の診断書の記載に不慣れなようで、受給のポイントや本人の日常生活の状況を丁寧に説明しました。苦労した甲斐があって、診断書に障害の状況を詳細に記載していただくことができました。
③申立書の作成
発病してから現在に至るまでの日々の苦しさや困難さを、ひとつひとつ時間をかけ て、丁寧に伺いました。そして、ヒアリングした内容をもとに「病歴・就労状況等申立書」を詳細に作成しました。
結果
認定等級:障害厚生年金3級 | 受給額:年額約75万円 |
誠心誠意努力した結果、無事に障害厚生年金3級の認定を受け、年額約75万円を受給することができました。また、初回振込日に障害認定日からの遡りで1年半分の約139万円が振り込まれました。